前のページ         花  日記 次のページ

 [taekoのつれづれ日記] [我が家の奈々・ネネ日記][1][2][3][4] [掲示板] [リンク集]     
 

 

プリムラ オブコニカ

 

此花は町内の新年宴会に夫がゲームで貰ってきた花です。 もう三ヶ月くらい咲いています!左側は新しく蕾が出て咲き始めたものです!とっても長持ちしています。           サクラソウの一種だと思いますが・・・・・

 

雪割り草

昨年購入した雪割り草が咲きましたが余り大きくなりませんでした。今年は大きく育てたいと思います。愛情が足らなかったのかな?????

 

2008年我が家の庭に咲いた花達

 

9月24日

 

テュランタ・レペンス

小さな紫色の花を房状に咲かせる姿はとても可憐です。            此れはコメリで1,980円→500円で購入したものです。来年も咲かせられることを祈ります。

クマツヅラ科・ハリマツリ属

 

8月17日

 

グロリオサ

炎のような花は豪華です。花は夏から秋まで次々と咲きます。茎は半蔓性で葉の先が巻きひげになっていて絡まりながら伸びていく。           始めて苗を買ってきましたが朝顔のように伸びていくので始末が大変で〜す。

イヌサフラン科・グロリオサ属

 

8月04日

 

オキザリス・トリアングラリス

葉が紫褐色で三角形をしているのが特徴です。ピンクの可愛い花が次々と咲きます。小さな球根ですから簡単に増やすことが出来ます。

カタバミ科・カタバミ属

 

8月03日

 

アガパンサス

長い間鉢植えにしていましたが花が咲かなかったので地植えにしてみました。やっと咲いてくれましたよ♪和名「ムラサキクンシラン」と言う。

ネギ科・アガパンツス属

 

7月25日

睡蓮&ホテイアオイ

此れは夫の趣味です。買ってくるだけですけど???       大きな池でもありそうですけど小さな睡蓮鉢で育てています。買ってきてから花が咲いたのです

スイレン科・スイレン属&ミズアオイ科・ホテイアオイ属                                           

 

7月23日

 

ランタナ

半球状に集まった小花が、咲き始めは黄色や橙色で次第に赤色や紫紅色に変化していく「七変化」とも言う。

クマツヅラ科・ランタナ属

 

6月 22日

 

ピンクの薔薇

此れは枝を頂いて挿し木したものです。今年始めて一輪咲いてくれました。本当に綺麗なピンクです!バラの種類は限りありませんね。

バラ科・バラ属

 

6月 4日

 

リトルチュチュ(レモンミスト)

葉に触れるとほのかにフルーツの甘い香りがします。雨や風にも強くすぐに回復し、次から次に花を咲かせてくれる優れものです♪

ゴマノハグサ科・スコバリア属  

 

5月 29日

   

ハナキリン

挿し木を頂いたのですが花が咲き始めました。大きくなるのが楽しみです。 上手にすれば一年中花が楽しめるようです。刺がちょっと痛いけど・・・

トウダイグサ科・ユーフオルビア属

 

5月 27日

 

ナスタチュウム

緑葉と真っ赤な花とのコントラストが素敵です!今年は4種類の花色を育てています。

ノウゼンハレン科・キンレンカ属

 

5月 10日

 

花水木

狭い所ですがどうしても庭木を欲しくて、長年欲しかったハナミズキを今年購入しました。今咲いています♪可愛い色です!

ミズキ科・ミズキ属

 

5月 7日

セントポーリア

この花をうまく育てたことはありませんが好きな花の一つです。此れはトイレに置いています。                                   室内で育てる花です。種類は沢山有るようです。

イワタバコ科・セントポーリア属

 

5月 2日

 

チューリップ

今年我家のミニ花壇に咲いたチューリップです。ほかに赤や白もあります。狭い所に色々と植えています!

ユリ科・チューリップ属

 

3月21日

ヒマラヤ小桜(プリムラ・ロセア)

咲きました!小さくてとっても可愛い花です!寒い冬の時期より桃色の花を次々に咲かせます。

サクラソウ科・サクラソウ属

 

3月17日

 

クリスマスローズ(ヘレボルス フォエティドス)

去年購入したのですけど今年はじめて咲いてくれました。もう少し開くとは思うけど・・・蕾は沢山ついています。                         掌状葉の裂片が細く、花は鐘形で淡緑色をして下を向いて咲きます。

キンポウゲ科・クリスマスローズ属

 

3月17日

 

クリスマスローズ(レンテンローズ)

やっと咲き始めました♪この頃の寒さに少し震えているようです(ブルブルッ)      葉は鳥足状に5〜11に深裂していて、花は6cm程でやや下向きに咲きます。花のように見えるのは蕚(ガク)で本当は花弁は退化して密腺状になっている。

キンポウゲ科・クリスマスローズ属

 

3月10日

 

オオイヌノフグリ&ミチタネツケバナ

早春によく見かける道端に咲いている雑草!よく見ると可愛い!       でもしっかり名前はある・・・                                       オオイヌノフグリ(犬の金玉)果実がそれに似ているからだそうですけど見たことがない!

ゴマノハグサ科・クワガタソウ属&アブラナ科・タネツケバナ属

 

3月4日

 

雪割草

雪割り草を購入しました。今日から我が家の花になりました。頑張って育てたいと思います。                                  早春のまだ雪が残っている3〜4月に花が咲くので雪割草。艶のある葉は三つに別れていてトランプの『クラブ』に似ているため別名「ミスミソウ(三角草)」とも呼ばれています。

キンポウゲ科・ヘバティカ属・多年草

 

 

前のページ                      次のページ

       
 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送